いらない服・おもちゃを
無料寄付して
子どもたちに笑顔を
BELTAの「スマイルドナー」プロジェクト
使わなくなった子ども用品、
捨てようとしている日用品、
寄付してください。
-
生活するためのモノが足りない
日常を過ごす人々近年急速な経済の発展が進んでいる東南アジア。
一方で、未だ東南アジアに住む5億人以上の人が貧困層と言われ、
中には1日1ドル(150円以下)で生活することを余儀なくされている人もいます。特に2019年からの感染症流行を受け、貧困層の割合は急増。
今日明日食べるモノ、着るモノがない。
そんな生活を送っている人々がいます。 -
モノが溢れる日常を過ごす私たち
当たり前のように欲しいモノが手に入る日本。
必要以上に生産し、消費する。
必要なくなったら廃棄する。まだ使えるモノでも、
トレンドが過ぎると不用品として捨てられる。「大量生産」「大量消費」「大量廃棄」これが今の日本の現状です。
1300トン」 1日で焼却・埋め立てされる衣服は
1300トン ※国連開発計画2018 年発表カンボジアのデータ
今身の周りに使っていないモノ、
使えるのに捨ててしまうモノは無いですか?
あなたのアクションで
笑顔に出来る人がいます。
BELTAの「スマイルドナー」プロジェクト
使わなくなった子ども服や日用品を、段ボールに入れて送るだけで東南アジアの子どもたちに届けることができます。
-
-
日本から
寄付品を送る -
アジア各国に
到着後
寄付品を査定
-
-
-
生活に困っている
人々の手元へ -
収益の一部を
SDGs活動に活かす
-
スマイルドナーは
地球に優しい取り組みです
-
モノの廃棄による環境負荷を減らす
モノを生産するのにはもちろん、廃棄する際にも大量のCO2が排出、多くの水が消費されています。モノを必要以上に廃棄しないことも環境保全につながります。
-
CO2排出量を抑える輸送方法を採用
寄付いただいたモノを海外に輸送する際に余分なCO2が発生しないよう、コンテナの空きスペースを活用する輸送方法を採用しています。
寄付されたモノは孤児院や養護施設の子どもたちに届けられます
タイでは子どもたちの21%である300万人が親元を離れて暮らしているとされていて、経済的理由などから孤児院や養護施設へ入所する子どもたちもいます。
スマイルドナーで集まったモノは、こうした孤児院や養護施設へと届けられます。2023年のプロジェクト開始からこれまでに、ファザーレイ財団やパタヤ孤児院へ寄付してきました。
寄付先から感謝状も届いています!
寄付に参加した方の声
-
想い出の詰まったモノを
(神奈川県 35歳女性)
捨てずに繋いでいく子どもが成長すると着られなくなった服が増えますが、捨てるのも寂しいようなもったいないような気持ちでいました。
モノ寄付に参加してみて、子どもたちの想い出が詰まったモノをどこかで使ってくれている人がいると思うと嬉しいです。
-
送料や手数料をかけずに
(千葉県 38歳女性)
寄付に参加できるおもちゃや洋服を寄付しました!こうした寄付は色々なところで実施されていますが、送料や手数料がかかるので誰でも寄付をしやすい形ではないと感じていました…。
スマイルドナーは送料を負担してくれるので慈善事業として取り組んでいるのだろうな!と共感して参加しました!
-
想い出の詰まったモノで
(北海道 28歳女性)
簡単に社会貢献活動に
参加できる寄付活動や社会貢献というと少し堅苦しく、難しそうなイメージでしたが、自宅にある不要なモノを段ボールに入れて送るだけで寄付出来るのはとても気軽で簡単でした。
これからも継続的に参加してみたいです。 -
想い出の品を
(千葉県 38歳女性)
そのまま
使ってもらえる嬉しさ寄付したものがそのまま海外へ送られるので、コストを抑えて想い出の品をそのまま使ってもらえることが嬉しいなと思い、寄付をさせていただきました!
もう1箱分おもちゃがあるので、また寄付させてください^^
素晴らしい取り組みがもっと広まりますように☺︎ -
6年間子供が使った
(群馬県 40代女性)
ランドセルの寄付に子どもが小学校を卒業してランドセルをどうするか悩んでいたところ、スマイルドナーを知り、寄付させてもらいました。
6年間子供が使ったものだし、大きさもあるので、捨てるのはちょっとなぁと思っていたところで、とても助かりました!
ありがとうございます!
寄付へのご参加は「無料」
一般的な寄付活動には、寄付品を送る際の「送料」や海外へ郵送する際の「手数料」が発生します。
スマイルドナーでは、空きコンテナの利用で海外への輸送料を抑えており、ご寄付の際には手数料等の費用を一切いただいておりません。
また、多くの方が気軽に寄付に参加できるようにしたいという想いで、ご寄付の際の送料もいただいていません。
企業・団体・学校にも
ご賛同いただいています
スマイルドナーは、多くの方に気軽にご参画いただけるよう、企業や団体様向けの「スマイルドナー@カンパニー」と保育園や学校様向けの「スマイルドナー@スクール」を展開しております。
ご参加団体様の施設内に、スマイルドナー専用の回収ボックスを設置させていただきます。
団体でSDGs活動に参加したいという方はお気軽にお問合せください。
スマイルドナー専用回収ボックス
スマイルドナー@カンパニー
\ご参画いただいている団体や企業様/
-
ビーウィズ株式会社様
-
株式会社Be win様
-
幕張コミュニティセンター様
-
一般社団法人ママの孤立防止支援協会様
-
NPO法人びーのびーの様
団体様はこちら
スマイルドナー@スクール
\ご参画いただいている学校法人様/
-
ララランド戸塚第2
園としてもグローバルな視点というところを大切にしているので、今から世界に目を向けて、このスマイルドナーの取り組みが、今はわからなくてもいつか近い将来に「あ!あの時の」と子どもたちが気づくきっかけになればと思っています。
-
レイモンド鳥越保育園
身近なところから子どもたちに地球のことや世界のことについて知ってもらい、子どもたちから「こうだと思う」という意見が出たらいいなと思っています。このスマイルドナーの取り組みが、そのきっかけになればいいなと思い、今回この取り組みに参加させていただきました。
-
かのん保育園
こういった取り組みを通して自分たちの周りだけでなく、世界と繋がって自分たちに見えない全然違う生活があるということに気づいてほしいなという思いがあります。
スマイルドナーの取り組みが、周りのともだち、家族だけでない存在について知ってもらう機会になればと思います。 -
️レイモンド戸ヶ崎保育園
SDGsの取り組みを日常の保育の中でもどう取り入れていくか、と工夫をしながら日々行っていますが、簡単なところから子どもたちが興味を持ってくれることが一番だと思っています。SDGsはまだまだ将来にわたって長く取り組んでいくことなので、子どもたちが今は理解するのは難しくとも、子どもたちの中に「なんか知ってる!」「見たことあるな」と残ってもらうのが大切かな、と思っています。
このボックスを通して「”寄付”ってなに?」っていう小さな疑問が生まれる、子どもたちの興味の種にこのスマイルドナーの取り組みがなってくれたらと思います。 -
️レイモンド汐見ケ丘保育園
園の子どもたちだけでなく、地域や世界の子どもたちにも幸せになってほしいと心から思っています。だからこそ、SDGsの取り組みや今回の取り組み(スマイルドナー)に参加し、みんなで協力をし子どもたちを支えて守っていく社会づくりの一環になればと思っています。
-
レイモンド川崎保育園
普段から園の中で、お花の廃材を使った作品を作って、環境について知るような取り組みを発信したり、目の不自由な方の生活を知るために点字について触れたりなど、様々な社会を知るきっかけづくりを行なっています。今回の取り組み(スマイルドナー)も、そのきっかけの一つになればと思っています。
-
️レイモンド元住吉保育園
今回のスマイルドナーの取り組みについて園児に話をしたところ、3歳・4歳・5歳の子ども達が真剣に話を聞いて、「あ、バングラデッシュの子どものことしってるよ!」「どうしたら海外の子どもたちにごはんを届けられるかな」という声が子どもたちからあがっているんです。海外の困っているお友達がいるんだったら「こうしたい」「こうできるかも」という気持ちを、実際に子どもたちが行動に移すことができる素敵な取り組みだと思います。
-
️きらら子どもの家
自分たちで育てた野菜を感謝して食事をいただくという食育を中心にSDGsの取り組みを行っているのですが、今回のスマイルドナーの取り組みをきっかけに、地球や社会にもこどもたちの目が向いてくれたらなと思っています。
-
レイモンド中原保育園
SDGsを日常に取り入れても、なかなか自分ごとにするのが大人でも難しい中で、保育の場ではどれだけ楽しみながら自分ごとになるかというのが大切だと思っています。
今回のスマイルドナーの取り組みは、自分たちの生活の延長線上で参加できるので、そのつながりを子どもたちに楽しんでもらいながら、SDGsを考えるきっかけになればと思っています -
️レイモンド茅ヶ崎保育園
子どもたちと無理なく一緒にできることを見つけて、「今世界がどうなっているのか」「自分たちは何ができるか」と対話をしながら、一方的でない取り組みをすることを大事にしています。できることからやるっていうところで、スマイルドナーの取り組みから子どもたちが世界にいるお友達に目を向けてくれればと思います。
-
️レイモンド湘南保育園
自分たちがポイっと捨てたゴミは、その後ゴミ屋さんはどういう風に処理してくれてるの?食べ終わったお茶碗は、誰がどういうふうに綺麗にしてくれているの?など、自分たちの生活のちょっと先について触れるような保育を日々行っているのですが、今回の取り組み(スマイルドナー)を通して、「自分以外のいろいろな人がいるんだよ」ということを身近に感じてもらえたらなと思っています。
-
️レイモンド橋本保育園
大きなことではなく、日常のちいさなことから環境や地球を大切にすることにつながっているんだよと知ってもらうのを、日常の保育から大切にしています。
スマイルドナーの取り組みがきっかけとなって、日々の子どもたちの行動がSDGs活動につながっているということを、しっかりと子どもたちに伝えていきたいと思います。
学校寮でのご参加もお待ちしています!
学生生活の想い出が詰まった品物を
捨てずに寄付しませんか?
寮生活を終えた卒業生たちの不要品処分に
困っている学校や施設に、スマイルドナーの
回収ボックスを置くことができます!
学校法人様はこちら
東京都のプロジェクトにも
加入しています
スマイルドナープロジェクトは、東京都環境局が主催する環境保全のプロジェクト「チームもったいない」プロジェクトにも加入し活動を行っています。
今身の周りに使っていないモノ、
使えるのに捨ててしまうモノは無いですか?
あなたのアクションで
笑顔に出来る人がいます。
「スマイルドナー」
プロジェクトへの寄付方法
手順
-
寄付品を120サイズの段ボールに入れる
着払い伝票にはご利用期限がございますので、お手元に寄付品やダンボールのご準備が揃い次第お申し込みください。
-
寄付のお申し込み
申し込みフォームより、必要事項をご記入ください。お申し込みにはサービス利用規約、プライバシーポリシーへのご同意が必要となります。お申し込み完了後には【受付完了メール】をお送りしておりますのでご確認お願いいたします。
-
スマイルドナー専用着払い伝票を受け取る
寄付のお申し込みをいただいてから、数日内にスマイルドナーの専用着払い伝票がご自宅に届きます。
-
郵便局にて寄付品の発送
スマイルドナー専用着払い伝票をご利用の上、お近くの郵便局にお持ち込みいただくか、郵便局の集荷サービスをご利用ください。
<ご注意事項>
- ダンボールはお客様自身で準備をお願いいたします。
- スマイルドナー専用の着払い伝票をご利用された郵便局からのご発送のみお受け取りしております。
- 指定外のダンボールサイズ、郵便局以外からのご発送、専用着払い伝票以外でお送りいただいた場合は受け取りを拒否させていただく場合がございます。その際に発生した送料はお客様負担となり、当社らでは一切の負担を致しかねますのでご注意ください。
- 万が一の配送中の事故、紛失などについては、当社らでは一切責任を負いかねます。
- お客様が寄付品を発送した後のキャンセルは、理由のいかんに関わらずお受け致しかねます。
寄付いただけるモノ
-
古着類
古着、カバン、靴、帽子などメンズ・レディーズ問わず
-
ぬいぐるみ
大小問わず
-
おもちゃ
一般的なおもちゃ、知育玩具、特撮系、ボール各種類
-
雑貨類
文具、調理器具、陶器、お皿、キッチン用品、水筒、ドリンクボトル、アウトトア用品、寝具など
-
楽器
リコーダー、ピアニカ等
-
その他
おむつ、縄跳び、衛生用品等
よくいただく質問
- 寄付は無料で出来ますか?
- はい。海外手数料や送料などの費用は一切いただいておりません。お送りする着払い伝票をご自身でご準備いただくダンボールに貼り付けていただきご発送お願いします。
- 個人で寄付できるのは1回きりですか?
- 何度でもご利用可能です。ご寄付いただける物品がお手元に多くある場合、一度のお申込みで複数枚の伝票をご選択いただくことができます。
- ダンボールは何でも大丈夫ですか?
- はい。120サイズ以下のものであれば、どのようなダンボールであってもご利用いただけます。お申し込みはこちらより承ります。
- ランドセルの寄付はできますか?
- ご寄付いただけます。長い間ご使用されたランドセルには色々な想い出が詰まっていると思います。ランドセルは頑丈で現地の方も喜ばれるのでぜひご寄付ください。
- いらない服の中に大人向けもあるのですが、寄付できますか?
- ご寄付いただけます。販売先や寄付先には大人の方も多くいらっしゃいます。
- 冬物の衣類の寄付はできますか?
- 東南アジアの天候の関係から、冬物より夏物の衣服の方が喜ばれますが、冬物も一定の需要はあるためご寄付は受け付けております。
- 名前や企業名など書いてある物品は寄付はできますか?
- ご寄付いただけます。
- 日本語の絵本は寄付できますか?
- 東南アジアの子供たちが理解できる内容かどうかでご判断の上、ご寄付いただけますと幸いです。文字が多く絵が少ない絵本の場合、東南アジアの子供たちが理解できず喜ばれない可能性があります。絵のみで内容がわかるようなものをご寄付いただけますと幸いです。
- オムツなどの衛生用品は開封済でも、寄付できますか?
- 衛生上の観点から包装が開封済みのオムツや生理用ナプキンの寄付はお控えいただいております。包装が未開封のものであればご寄付いただけます。
- 電化製品の寄付は可能ですか?
- コンセントに繋いで使用するものは、電圧やコンセントの形状が日本と異なることから現地で使用出来ない可能性があり、ご寄付をご遠慮いただいております。
- 企業で参加したいのですが、社内から上がってくる寄付品に関する質問に対応出来るか不安です。
都度相談できますか? - はい、ご導入の際は担当者がつきますので、ご寄付やご参画にあたりご不明なことがございましたら都度ご相談いただけます。
一緒に世界の子供たちに
笑顔を届けよう!
株式会社ベルタについて
「女性のライフステージの課題を解決する」をミッションに掲げ、様々な商品やサービスを展開しています。女性ライフステージブランドBELTAでは、妊活、妊娠中~産後、更年期まで女性のライフステージ変化における悩みに長く寄り添えるような商品やサービスを提供。医療機関や自治体、NPO法人などの外部団体とも連携し取組みを広げ、これまでに130万人以上の女性をサポートしてきました。
-
Forbes JAPAN WOMEN AWARD
2位受賞会社として女性の活躍を後押ししており2017年にはForbesJapanWomenAwardにて2位を受賞。
-
全国自治体と連携
全国300以上の自治体との連携や、愛媛県松山市との連携協定締結により、地域の母子健康推進に向けて取り組みを行う。
-
厚生労働省えるぼし認定
2023年9月に、女性活躍を推進する企業に付与される厚生労働大臣認定のえるぼしマークを取得しています。